マリオカートWiiは買います

スマブラは買ったけど、いまいちついていけなくて売ってしまったおっさんですが、マリオカートWiiは買います。前作のDS版には非常にはまりましたんで。
DS版もいまだに思い出したように遊んだりしてますが、現在でもWi-Fiで国内、世界ともちゃんと対戦相手は見つかります。
国内はネタっぽい人が多いです。改造とか逆走するとか。海外はガチな人が多くて、割と4人そろいます。あとフランス人が多い。対戦成績は1162勝820敗(多分2年ごし)になりました。いまだに直ドリが満足できずに、ふてくされてユンボに乗っています。得意コースは、レインボーロード。これは8割以上の勝率です。
だいたい15分もあれば1対戦あそべるからさっと出して、さっと終われるからお手軽なんですよね。
http://wii.com/jp/articles/mariokart/crv/vol/index.html
上記インタビューではDS版で対戦相手が途中で抜けていくという話がありますけど、確かにさっきの対戦でも1戦目で欧州と日本の人が負けが確定したとこで切ってしまって、トゲゾーこうらをゴール前まで保持するアメリカ人と2人だけになってしまいました。最盛期の頃は、4人で始まって4人で終わって4人ともさらに再戦で盛り上がる、なんてのもあって、4人でも実力伯仲してるとアイテムのぶつけ合いで大混乱って感じでしたが、12人とかどうなるんでしょうか。あと、DS版ではわざと最下位を走って無敵アイテム(スター)を出して、特定の相手をひきまくってゲームを台無しにする荒らしな人がいました(専門でやってる人も)。このへんの対策はどうなってるのか気になるところですけど、このインタビュー読んでると、相当気合いが入ってるみたいで期待が高まりますね。