精霊の守り人

marinater2008-04-05

神山健治Production I.Gつながりで気になってた「精霊の守り人」が今日から教育テレビで再放送始まったので見てみたのですが、主人公の女用心棒バルサっていうのが、ものすごく少佐じゃないですか!。しゃべり方とか、↓のようなセリフとか、少し冷め気味の立ち居振る舞いとか、やたら強いところとか、若干年いってるとことか、巨乳具合とか

金を持っているとどこに行っても同じ生き方をしてしまう、けど金が無ければその場にあった生き方ができる。それはそれで悪くない。

ストーリー的にも、主要な登場人物と世界観を紹介しつつ、物語の滑り出しにも端緒をつけ、これから起こるいろんな波乱を想像させてワクワクさせてくれるような理想的な第1回だったと思います。これは見ないと。
あと、キャラクターデザインつながりで「図書館戦争」ってのも気になってます。
あ、「RD 潜脳調査室」もチェックしたいですが、こちらはなんとなく不安(無根拠ですが)を感じています。